神川町では以下の3地区で獅子舞の行事が行われています。
伝統ある行事をぜひご覧ください。
【池田】
日時:平成24年4月8日
場所:守上神社、泉徳寺から金鑚神社まで行進する
※阿久津流という群馬県高崎市から300年ほど前に伝えられたとされる。

【渡瀬】
日時:平成24年4月15日(日)12時から
場所:木宮神社を出発し、渡瀬地区をねり歩く
※稲荷流という群馬県藤岡市から200年ほど前に伝えられたとされる。

【八日市】
日時:平成24年4月22日(日)11時から
場所:白山神社から熊野神社にかけて
※徳川四代将軍家綱の時代に大火があり、厄払いとして奉納したのが始まりと伝えられている。
